清水焼団地

地域活性化計画


「人とまちの 夢づくり構想」


清水焼団地の活性化を計る方法の一つとして、団地内の道路を見直し、それぞれの目的と役割を持たせて特徴づけることが環境づくりの第一歩と考えました。団地を訪れる人たちが、気軽に散策できる道づくりとして、「陶芸の道」、「アトリエの道」、火の神を祀る神社を建立し、そこへ導く「参拝の道」、「陶板の道」、「石畳の小径」などを、現状の写真からイメージ画像を作成し提案しています。(1999.7)


画像データは511kあります、少しお待ち下さい。





Free Town Home Nara Works Index